肩こり(頸肩部痛)

こんな悩みありませんか?

  • 首、肩、背中が凝った感じで痛い
  • ひどくなると頭痛、吐き気がする
  • 首、肩が重たい感じがする


もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を試してください

整形外科や他の整体院で、肩こりが解消しない理由

肩こり

肩こりで病院にいくと一般的な対処法として

  • 電気治療と温熱療法の治療しかしない。
  • 2週間に1回しか入れないリハビリ。

というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善していないのが実情です。
では、どうしてあなたの肩こりは改善しないのでしょうか?

肩こりの原因

当院では、肩こりの原因を

  • 原因①同じ姿勢でのデスクワーク
  • 原因②眼精疲労
  • 原因③運動不足
  • 原因④ストレスによる緊張
  • 原因⑤寒さによる肩の筋肉の緊張、自律神経の乱れ

と考えています。

原因①の理由 同じ姿勢で長時間パソコンに向き合っていると、肩甲骨や肩関節の動きが損なわれ、僧帽筋の緊張が続き、肩こりの症状が現れます。

原因②の理由 パソコン、スマートフォンなどによる目の酷使により、肩こりの症状が現れます。

原因③の理由 日頃から体を動かしていない人は、筋肉の緊張や疲労が起こりやすいため、肩こりの症状が現れます。

原因④の理由 肉体的、精神的なストレスをさらされていると自律神経が活発になり、肩周辺の筋肉が緊張し肩こりの症状が現れます。

原因⑤の理由 寒い場所や冷房が効いた場所に長時間いると筋肉が緊張してきます。寒さは自律神経の乱れを起こし、血行が悪くなって、肩こりの症状が現れます。

よって、肩こりが慢性化してしまいます。

そこで、当院では骨をバキバキ鳴らさない安全な施術法で、根本から改善に導きます。

繰り返す症状でお悩みの方や堪え難い痛みで不安な方はお気軽にご相談いただければと思います。

当院での肩こりのアプローチ

当院でできることは、頸肩部の筋緊張を軽くすること。

主な治療内容は

  1. 手技療法
  2. 物理療法
  3. 鍼灸治療

施術を受けたお客様から、
続々と喜びの声が届いています

頸肩の痛みがひどかったのに、楽になりました。

お客様写真

昨年の夏ごろから、娘に聞いて、元氣堂整骨院に来るようになりました。来た当初は、頭痛、頸肩こりがひどくて、何をしたら治るか悩んでいました。先生に治療を1か月ほどしていただいてから、頭痛、頸肩こりが解消されました。今では以前より楽に生活できております。ありがとうございました。今は月2回、不眠症の治療と腰痛の治療にかかっております。

福岡市城南区 70代 女性 主婦 M,Kさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みがなくなりました。

お客様写真

首、肩が痛くて見てもらったのですが、施術をうけたあとに体が軽くなり、痛みがなくなりました。

福岡市城南区 20代 女性 学生 K.Nさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

楽になりました。

お客様写真

首肩の重たい感じが、とてもらくになりました。

福岡市城南区 20代 女性 学生 M.Nさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ひどくなる前に通うといいなと思いました。

お客様写真

首のコリがひどく、力が常に入っていましたが、施術後は身体が緩んでいます。ひどくなる前に通うといいなと思いました。

先生は、とてもていねいに診てくださいます。

福岡市城南区 40代 男性 公務員 Y.Sさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

久しぶりに寝た!!感じがしました。

お客様写真

寝ている間に首が肩が痛く、目が覚めたり、痛みで寝れなかったりしてましたが、先生の施術のおかげで、初日の翌日は目が覚めることもなく、久しぶりに寝た!!感じがしました。

もうしばらく、通って痛みと不眠にさよならしたいと思います。

福岡市城南区 40代 女性 調理師 K.Kさん

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

①問診

丁寧なヒアリングであなたのお悩みを伺います

②検査

東洋医学的な検査方法で身体の弱いところを、手技療法では関節可動域をしらべ、どこに問題があるかを明らかにします。

③施術

身体に負担をかけることなく、手技で筋肉の緊張を解消していきます

④今後の施術計画とアドバイス

お身体の状態に合った施術と再発防止のアドバイスを提案します

⑤お会計

お会計と次回のご予約(ご希望の方のみ)

キャンペーン

.

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/

鍼灸整体コース

初回 60分 3,300円 (税込)

 ※2回目以降~ 5,500円(税込)

  ※症状によっては、保険適応もできます

   ご予約時に「HP見た」とお声かけください

  料金の詳細はこちらです。

\スグつながる!お電話での予約はこちら/

営業時間

営業時間
平日 9:00~13:00、15:00~21:00
土曜 9:00~13:00、15:00~19:00 日曜・祝日 9:00~13:00 休院日 水曜日

院長写真

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の後藤啓介です。

当院は、勤務で働いていた時に制約があったことがきっかけに、『多角的な方面から、悩んでいる人を1人でも多く助けたい』という思いで開院しました。

不調が発症する原因は、骨格の歪みに加えその方の生活習慣など様々な要因が関係しています。
一刻も早く不調から開放され健康な身体を取り戻すためには、その原因を的確に見つけ出し解消していくことが大切です。

あなたの症状を改善に導くため、当院はカウンセリングと検査で原因を特定し、お身体の状態に合った施術を提案(手技療法、鍼灸治療、運動療法)をさせていただきます。

はじめてのところは色々な不安があると思いますが、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

詳しい紹介文はコチラ!

 

当院が選ばれる5つの理由

1. バキバキせず、不調の根本原因を解消する身体に負担のない施術

施術写真

当院で行っている施術は、身体に強い力をかけずにソフトなタッチで、痛みやコリの原因となる歪みを解消することができます。

そのため当院は、高齢の方やお子様も安心して受けていただける、優しい圧で効果を出せる施術法を採用しております。

2. 土、日営業中。コインパーキング代全額負担

コインパーキング

平日は夜9時まで受付しており、お仕事帰り、部活動の帰りにもお気軽にお立ち寄りいただけます。

お車でお越しの患者さんは、近隣のコインパーキングをご利用ください。駐車場代は当院が全額負担します。

3、自律神経疾患が得意

患者さんを脈診している風景写真

病院勤務時代、自律神経症状でお悩みの方を鍼灸治療で改善してきました。とくに効果があったのは、不眠症、頭痛、食欲不振です。

当院では、質の高い鍼灸治療はもちろん、ご自宅での養生の話、漢方の話など、お一人お一人に応じた東洋医学的なセルフケア指導もできます。

 

4.痛みが減った後に運動療法を行う

運動療法の風景

当院の運動療法は、ご高齢の方から学生さんまで、日常生活、各種目の競技復帰に必要な運動を行っています。基本的に簡単な動作が多いです。無理なくできます。

 

5.紹介できる整形外科、内科がある。

待合室

当院では紹介できる整形外科内科があります。症状の改善が見られない鍼灸の保険の同意書、スポーツ保険を書いてほしい方に紹介しております。

よくある質問

Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・

A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。
手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?

A. 申し訳ございませんが、当院では衛生上の理由によりお着替えはご用意いたしておりません。
ご来院の際はゆとりのあるズボンなどの楽な服装でお越しいただくか、ご自身でお着替えをお持ちいただきますようお願いいたします。

キャンペーン

.

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/

鍼灸整体コース

初回 60分 3,300円 (税込)

 ※2回目以降~ 5,500円(税込)

  ※症状によっては、保険適応もできます

   ご予約時に「HP見た」とお声かけください

  料金の詳細はこちらです。

\スグつながる!お電話での予約はこちら/

営業時間

営業時間
平日 9:00~13:00、15:00~21:00
土曜 9:00~13:00、15:00~19:00 日曜・祝日 9:00~13:00 休院日 水曜日

元氣堂整骨院